Tango de Maraga
¡Holaaaaaaa!!!!!
花冷えの週末を迎えている広島。昨日の最高気温は10度くらいだったみたいで、片付けてた冬物を慌てて引っ張り出しました
こうやって三寒四温を繰り返して、本格的に暖かくなっていくのですね
皆さま、寒暖差があると体に大きなストレスがかかるそうですので、体調管理をしっかりとしましょー
さてさて、そんな寒い中でもエルカミーノでは、汗流しながらレッスンに励んでいます。
一般2のクラスは、タンゴ・デ・マラガに入っており、歌振りまで振付けが終わりました。タンゴ・デ・マラガって、とても哀愁があって、歌振りは動きが少ないだけに、静かに歌を感じながら表現をしていく…正にアイレが必要な曲です(どの曲も必要なんですが
)
…そう、哀愁が漂う曲といえば、同じ4拍子のファルーカ。何だかタンゴ・デ・マラガにとっても似ていて、今回も練習しながら口遊む歌のメロディーが、いつの間にかファルーカになってて「それファルーカだし!」と皆んなに突っ込まれながら練習してます(笑)
とにかく、アイレのあるタンゴ・デ・マラガを表現できるように、色々試しながら一般2クラスのレッスンに励んでいきますっ



花冷えの週末を迎えている広島。昨日の最高気温は10度くらいだったみたいで、片付けてた冬物を慌てて引っ張り出しました


皆さま、寒暖差があると体に大きなストレスがかかるそうですので、体調管理をしっかりとしましょー

さてさて、そんな寒い中でもエルカミーノでは、汗流しながらレッスンに励んでいます。


…そう、哀愁が漂う曲といえば、同じ4拍子のファルーカ。何だかタンゴ・デ・マラガにとっても似ていて、今回も練習しながら口遊む歌のメロディーが、いつの間にかファルーカになってて「それファルーカだし!」と皆んなに突っ込まれながら練習してます(笑)
とにかく、アイレのあるタンゴ・デ・マラガを表現できるように、色々試しながら一般2クラスのレッスンに励んでいきますっ




スポンサーサイト